■たるみのあれこれ
当サイトでは加齢と共に気になる「たるみ」について解説していきます。
瞼、眼尻、頬、顎、首元、二の腕、胸、下腹、お尻、太股…。
ある程度の年になると、体の至る所に当ては成り、気になる言葉です。
しかし、たるむのはおばさんのボディーばかりではありません。
洗いざらしのTシャツもたるみます。そして、最もよく弛むのが精神。
所謂「気のたるみ」と言うやつです。
この「たるみ」という言葉を辞書でみると”ゆるみ”と記載されて
います。つまり、ゆるむ物は何でもたるむという事になります。
ゴムのたるんだパンツや袖口のたるんだシャツは捨てても問題あり
ませんが、自分の皮膚やお肉はそうはいきません。そのまま人目を
気にせず生きるか、努力して引き締めるか。必ずどちらかを選択する
必要が出て来ます。
ましてや、気持はいつまでもたるませておく訳にはいかないでしょう。
素肌から、服装、頭の回転に至るまで、全ての「たるみ」の原因に
なっているのは精神的たるみではないでしょうか。気をしっかり
引き締める事によって、他のたるみも自然と引き締まってくるはずです。
美顔術やダイエットを始める前に、まずは気のたるみをしっかり
引き締め直す必要があるかも知れませんよ。
余談はこれくらいにして当サイトについて簡単にご説明します。
当サイトは右メニューから体の各部署にでてくるたるみについて
その原因や対処方法などをそれぞれ解説しています。サイトにお越し
頂いた皆様がお悩みの箇所から読み進められてみて下さい!
それでは各ページへお進み下さい!
■本サイト人気コンテンツ
★ 瞼編
★ 眼尻編
★ 顎から首編
★ 対策方法あれこれ
★ 正しいたるみ対処法